笑いのまち、大阪で育ったイラストレーター、 いぬいさえこです。
好きな言葉は、 “笑顔とあそび心”
すきなことは、 ものごとを掘り下げて考えること。
アートは、世の中のどんな課題も笑顔に変える力がある。
小さじ一杯の遊びごころで、心にそっと笑顔を届けます。
イラスト制作で得意なこと
- こんなことが得意です!
1, よい変化を生み出す絵
綺麗な絵を描くことをゴールにはしていません。
“何を描くか”より”何を変えるか”を大切にしています。
絵を届ける人の心に「おもしろそう」「買ってみよう」「やってみよう」
そんなワクワクを生み出すものづくりを目指しています。
2, デザインしやすいイラスト
きれいだけど、使いにくいイラストが上がってきた…という経験はございませんか?
本業はイラストですが、パンフレットやポスター等、グラフィックデザインのお仕事にも数多く携わってきました。
常に全体の工程からイラストの役割を考えて制作していますので、”使いやすい”イラストをご提供できます。
DTPの知識もあるので、デザイナー様・印刷のご担当者様とのやりとりもスムーズです。
3, 共感と提案
子供の頃から、じっくり人の話を聞き、ちょっと深い話をするのが好きです。
共感からうまれる親身なご提案、繊細な修正対応もつよみのひとつ。
丁寧なヒアリングで思いを共有し、企画の魅力をめいっぱい引き出します。
私の目に見える商品はイラストですが、目に見えない商品は、時間です。
心に深く寄り添い、お客様と1対1でイラストを生み出す時間や過程が、実は大切な商品だと考えています。
イラストをともにつくる時間をつうじて、お客様のこころにも笑顔をうみだせたらと、願っています。
イラスト制作で苦手なこと
- ごめんなさい、こんなことは苦手です。
1, 短い納期
昔は1日納品も仕事の売りでした。
一方で徹夜から体調は崩れ、長くは続けられないと実感。
今は1件1件丁寧に取り組むスタイルにしています。
平均で3週間~1ヶ月程お時間を頂いていますが、その分、丁寧なヒアリングや、完成後の満足を大切にいたします。
2, 24時間対応 のイラスト制作
仕事と日常の境目が合間になると、パフォーマンスが下がる事を実感しました。
朝日を浴びて、しっかり働き、身近な人達との時間も大切にする。
メリハリを付けることで感性を磨き、研ぎ澄まされた絵をお客様にお届けいたします。
3, イラストコンペのお仕事
コンペは応募形式の為、発注されるお客様と直接深いお話が出来ないのがネックに感じています。
課題を抱えるお客様と、直接一緒に創り上げて行くプロジェクトで、ベストの力を発揮できるタイプです。
スタートからゴールまで伴走し、信頼しあえるパートナーでありたいと考えています。
イラスト制作料金・価格の一覧
種別 | 制作費 | 主なご依頼内容 |
---|---|---|
書籍表紙 | ¥50,000~ | ハードカバー・単行本・文庫本などの表紙・装丁イラスト |
ポスター | ¥100,000~ | イベント・防犯や環境活動・商品などの各種ポスター |
パッケージ | ¥100,000~ | 雑貨・美容品・CDジャケット・玩具・子ども向け商品など |
パンフレット | ¥50,000~ | 企業案内・商品・サービス・イベント用パンフレットの表紙絵など |
Webサイト | ¥50,000~ | 各種WebサイトTOPのメインイラストなど |
挿絵 | ¥12,000~※ | 本の挿絵・雑誌・パンフレット・Webサイトなど
挿絵は合計5万円の注文より承っております。 ※5cm四方・モチーフ1点・背景なしの場合 |
・金額はベースとしてお考え下さい。個別の内容により増減いたします。
イラストの予算にあわせたプランをご提案
イラスト制作費の増減、例えば?
価格アップ! | 価格ダウン! |
---|---|
リテイク大量 | リテイク極小 |
大勢 | キャラ1名 |
背景あり | 背景なし |
短納期(お急ぎ) | 余裕あり(1ヶ月以上) |
イラストは内容により、作業工程や時間が大きく変化するので、その都度、個別にお見積させていただいております。
丁寧なヒアリングで、ご予算にあわせた最適のプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談頂けると嬉しいです
イラストご依頼のお客様のリピート率、83%
ご一緒させていただいたお客様に、またご依頼を頂いた割合は8割を超えています 。
1つのプロジェクトにお客様と1対1でじっくり取り組むので、月にお受けするのは2~3件に限定させていただいてます。
このため数多くのお客様に対応することはできません。
その分、一度手がけたお仕事では最大限の効果を届けるよう、心を尽くしています。
- 次回も是所頼みます!
そんな言葉を頂いた瞬間は、グッと涙ぐんでしまいます。
嬉しくて嬉しくて、自分の持てるスキル全てでお返しをしたくなります。
お受けした企画では、必ず笑顔を持って帰っていただきたいと思ってます。
「これに困ってる」
「こんなことやってみたい」
いろんなご要望を、たっぷりお聞かせ下さい。
イラスト制作、納品までの流れ
※イラストのご依頼は法人(企業・団体)様のご案件のみお受けしております。
個人のお客様のご依頼はお受け出来かねますので、ご了承下さい。
1, お問い合わせ
まずは、ホームページのお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
その際、制作目的・希望納期・ご予算などをお伝えくださいますと、より詳細にご返信できます。
2, ヒアリング・絵の打ち合わせ
メールor電話でお客様のご要望を丁寧に伺います。その際、印刷代行まで行うのかなど、制作内容の詳細を伺わせていただきます。
場合によっては、直接伺わせていただき、より詳細なお打ち合わせをさせていただくことも可能です。
3, イラスト制作の見積り・ご契約
(ご契約から納品まで平均3週間~1ヶ月)
ヒアリング・お打ち合せの内容で、お見積り致します。 お見積り・ご制作内容にご満足いただけましたら、制作についてご契約ください。
4, イラストのラフ案のご提出 制作の内容に準じて、最初に数点のラフ案をご提出させていただきます。ラフ案を元に、再度打ち合わせを行い本制作を行っていきます。
5, 本制作 (制作着手~イラストの作画・修正)
ラフ案での打ち合わせを元に、打ち合わせ・修正等を行いながら、制作を進めて参ります。
ご満足いただける制作物ができましたら、完成です。
※スケジュール内であれば、5回まで無料で修正いたします。
6, イラストの入稿・印刷物や完成品の納品
仕上がりをご確認いただけましたら、納品です。
イラストは下描きから全てデジタルで制作しておりますので、データで納品いたします。
メール等で完成データのURLをご案内いたしますので、クリックの上ダウンロード下さいませ。
7, イラスト制作費のお支払い
納品物を確認いただけましたら、イラストの請求書を送付いたします。
指定の口座まで代金をお支払いください。
お支払い確認後、受領のご連絡をさせていただき、制作完了となります。
イラスト制作の流れや料金について、Q&Aをまとめております
▶イラスト制作について よくあるご質問
思いを聞かせて下さい それが絵の魅力になります
- 頼んでみたいけど、まだ具体的に何を描くかは決まってないんだ…。
- こんな状態で依頼してもいいのかな?
もちろん、大丈夫です。
「大切なあの人に、これを届けたい!」
一番根っ子にあるその気持ちを、聞かせてください。
実は、イラストづくりで一番大切なのはこの「誰に、何を届けたいのか」。
コンセプトなんです。
ここからが、イラストレーターの腕のみせどころ。
タッチ、モチーフ、色彩、世界観、アイデア、ものの見方…
独立して10年以上、さまざまな絵の仕事を通じて、表現手法を磨いてきました。
遊び心のスパイスを効かせて、表現の引き出しから、一番ベストなアプローチをご提案します。
絵の仕事は、大切な人に思いを届ける仕事
大切な人。
その”たった1人”に響かないと、多くの人の心には響きません。
大切な人は、商品やサービスならお客様。
大切な人は、装丁画なら読者の方
大切な人は、ポスターだったら市民の方
大切なたったひとりに、まっすぐ届くように、まっすぐに絵に向かいます。
絵を描く時に大切にしてる事は、大切な人にプレゼントを包むようなワクワクした気持ち。
私にとって打ち合わせは、ワクワクいっぱいの作戦会議です。
大切な人に、一緒にプレゼントを届けましょう。