エッセイ
大切なものを守るためのコトバ
2017-12-07
『ワン・シング』という本のフレーズが響いたので、ご紹介します。 1点に集中すると、大きな成果を生み出せると言うことがこの本のテーマ。 ワン・シ...
本を読むと、絵が磨かれる
2017-11-26
本が好きです。 図鑑も、詩集も、エッセイも、物語も、科学の本も。 ページをめくれば、日常を違った視点で眺める事のできる言葉たちが、そっと待っていま...
こどもは絵本をどんな風に楽しんでいるの?
2017-11-26
こどもは、絵本をどのように楽しんでいるのでしょうか。 ・何度も、何度も同じ本ばかり読む。 ・大人にはピンとこない本で、大喜び。 こど...
ときに立ち止まり、考えること。
2017-11-24
忙しすぎると感じた時は、一度、立ち止まること。 それが自分が好きな仕事でも、立ち止まること。 こんな事を、考えるようになりました。  ...
絵の打ち合わせ 伝わりやすい伝え方
2017-11-08
絵を依頼する時、どのような絵が欲しいのか伝えるのは、難しいですよね。 せっかく資料を用意したのに、伝わらない事もあります。 「こんなかんじで」と...
心に響く防犯ポスターを考える
2017-10-26
よいポスターとは、どんなポスターでしょうか。 キレイなポスター、 ドキッとするポスター、 印象に残るポスター、 …いろいろありますよね。 &nbs...